2回の三連休両方に台風があたってしまいましたね。悪天候だと停電とかが怖い。そして騒ぎ出す毒父が1番のストレスだから家の中で台風は永遠に勢力維持しながら停滞です。時々(私の)怒りの雷も追加で。
先日封筒の表面に重要と書いてある、後期高齢者医療制度の負担配慮申請の封書が来ました。いつものごとく毒父がまた何か値段上がるのかよと文句たらたらで、ぽいっと渡してきたけど、何か届く度に文句を聞かされる私の方が嘆きたい。どうせ手続きだと私がやる羽目になるんだし。
今回は高額療養費の負担配慮申請を通して、自分の恩恵を棚に上げて文句ばかりの毒父について書いていきます。
どんなに分かりやすい説明書でも毒父には無意味
内心ため息をつきながら、毒父が出かけてから確認しようと思っていたら、時間をおいて毒父が封筒の中身を確認。
何枚か説明の用紙が入っていたらしいけど、「なんだか分かんねえな、お前見といてくれ」といつも通りのコース。
何か封筒が届く度に、文句を言いながら1回封筒を置いてから、一応中身を見て結局分かることはないから私に戻し。一応俺見ているぞのパフォーマンスが白々しくてイライラ。
おまけに「分からなかったら姉(叔母さん)に効くからよ」と余計な一言も。・・・ちょっと、叔母さんを巻き込むの止めてくれよ。叔母さんを関わらせるとなんか強い圧感じるから。
毒父が居ない時に確認すると、高齢者の2割負担への配慮で月3,000円を超す医療費の時は、還付金として差額が戻るので振り込み先の口座などの書類を書いて返送してくれとのこと。

・・・たった2枚の説明で一応文字サイズも丁度良く、説明もステップで簡潔にしてあったり絵付きだったりとお国の書類にしては結構分かりやすいのに、ここまで書いてあっても分からないのか・・・(ため息)。
特権受けまくりなのに文句ばかり
・・・やれやれ、高齢者は本当に特権階級ですねぇ。お薬求めて病院へせっせと通ってくれる信者と、選挙で票を入れてくれる大事な層ですからねぇ。財源が枯渇した後の層は知ったこっちゃないから、本当今の高齢者までは年代だけで勝ち組ですわ。
帰宅して、高齢者への医療費配慮として月の上限超えたら還付金として振り込まれることと、そのために口座などを書いて返送することを、煮えくり返る思いを隠して一応自分なりに丁寧には伝えましたよ。後で戻ってくるから、最初は払うんだからねと念押しして。
代筆で私が書いてもいいけど(と言うか私が書いた方が早い)、毒父自身のことだし、お金に関わること。少しはお前も書く面倒くささを体験しろと思い、毒父に記入はしてもらうことにしたけど、これも「俺が書かなければいけないのかよ」と凄く面倒くさそうに。
あのさ、なんであんたが面倒くさがっているの?面倒くさがるのは私でしょうよ。あんたの特権なんだから、体が不自由とかで字を書くことが難しいとかではない限り自分で書くのが普通なんだよ。
ましてあれだけ受診して病院の世話になっているのに、医療費優遇の配慮に何文句たれてんの?あんたの特権を聞く度にイライラ募るし説明するだけでもイライラするのに、お前が書けと言わんばかりの態度。もぉぉぉ!!!ふざけんな!!

記入に至っては口座番号とか間違えないように、横で私が通帳の必要事項を見ながら1欄毎に説明付きだから本当疲れた・・・。
店番とか口座番号とお客様番号の間違いとか、当座と普通預金の丸付けとか地味に抜け落ちそうな欄もあるから、結局見た方が安心なことは確かだけど、納得できるのは普通の相手の場合のみ。
毒父のように恨み辛みたまる相手の場合は、なんで私がこんなやつの配慮をしなければいけないんだよと負の感情しかない。
コピーと投函は私
どうにか封筒の差出人欄まで書き終わったので、高齢者受給者証と通帳のコピーをして投函。
どうせコピーも出来ないだろうし教えるのも面倒くさい。投函くらいはさせようかとも思ったけど、無くしたり忘れたりしたりする可能性を考えるとまた面倒くさい。
高齢者受給者証も申請の封筒が届いた日には届いていなかったんですよね。それでまだ届いていないと毒父大騒ぎ。翌日届いたけど(苦笑)。用紙にも順次発送と書いてあるから行き違いだろうし、今の保険証もまだ期限内で使えるし、待つと言うことを知らないし出来ませんからね。要求を過度にする人ほど早くしろと急かすからタチが悪い。自分には甘々なくせにさ。
「一緒に付くように発送してくれればいいのにな」との余計な一言がまたイラッとくる。お前は別に何もしてないでしょうよ。・・・いい加減ぶん殴りたい。

まとめ
姉に愚痴ったらそれ詐欺じゃないよねと言われて、詐欺の可能性は思わなかったなぁ。今は国税庁とかの名前でも詐欺メールもあるご時世ですしね。まぁ詐欺と言えば国が詐欺だけど。
振り込み先に自分の口座を書いてしまえば良かったのにとも言われたから驚いた。思いつかなかったなぁ、その手があったか。迷惑料として貰うかな(笑)。実際本人以外の講座を書く場合、委任状欄に書く必要もあるし、面倒でもあるからしないけど。
それに、せこい毒父だから今後医療費がかかる度に振り込まれたかどうか確認してくると思うから考えただけで、ああ面倒くさい。本っ当面倒くさい。本人はやらないからそりゃ面倒くさくないだろうよ。そんなに面倒くさいのかよと軽く言い放つところが更に腹立つ。
お国や市が高齢者配慮のための制度か何かしらやる度に、手続きをするのは自分だから、特権階級を見せつけられた上に、自分には恩恵どころか負担や搾取ばかりで馬鹿馬鹿しくてやっていられない。
先日の敬老の日も市からのお祝いでタオルか?お祝い品を受け取ったけど、何がお祝いだよ!むしろ呪いだこのやろう!!老害が長生きで最多の無法地帯の現代が一番地獄と思います。