日常今年最後のご挨拶 今年も残りあと僅かですね。もう1年が1ヶ月位の感覚なんですが。 クリスマスも1日過ぎたらもう大晦日とお正月へと撤収の早さに本当情緒や余韻がまるで無いなぁと。あとどこの銀行ATMも混んでいる様子を見ると年の瀬を感じます。2022.12.29日常
日常年末近いし本格的に面倒になる前に処分と交換を少しずつ 12月に入り今月で今年も終わり。本当モノローグで時は数年過ぎた並の早さですよ。12月に入った途端日中もぐっと冷え込み、窓も結露が出たので結露の処理面倒くさいなぁ。2022.12.03日常
日常面倒だけど自動車免許更新手続きしてきました 先日に自動車免許更新連絡のはがきが届きました。もう5年も経ったのかぁ・・・時の早さを痛感する一方面倒くさい。だけど後になるほどもっと面倒くさいし、なけなしの行く気があるうちに昨日行ってきました。2022.11.29日常
日常嫌なことと面倒事ほど終わりなし 前回から間が開きました、お久しぶりです。ブログを書くモチベが上がらないまま11月も半ばに。朝夕はぐっと冷え込むけど日中はまだ暖かい日もありますね。2022.11.14日常
日常気になる洋食店でひとりランチ 今日は幾分気温が低いけど昼間はやっぱり冷房入れないと熱気がこもるなぁ・・・。冷気があるのと無いのとでは体感が全然違う。設定温度が0.5度違うだけでかなり変わるんだけど家の冷房だけ?2022.08.31日常
日常自分には合わないかも等の悪い予感は結構当たる 朝夜は若干涼しくなってきたかなと思う時もあるけど、自室は蒸し暑いし日中も酷暑だったり蒸し暑かったりとやっぱりうんざり。秋物が店頭に並び始めていますがまだまだエアコン必須の暑さは続きそう。2022.08.24日常
日常スプレーとハエ叩きで朝から蜘蛛との戦い 暑い・・・。暑くてぼーっとするしイライラする。暑さ耐性がない他の生物みたいにせめて夏期は休みたい。他の生物はちゃんと休眠期間を取っているのに、一年中動き通しと言う人間という生物(ため息)。2022.08.11日常
日常なるべく早く生活力をつけて現実の理不尽さを知った方が良い 今月は父の日があったので広告や宣伝にうんざり。企業戦略や経済効果と分かってはいるけど、父の日全力推しの雰囲気には心底気が滅入ります。まぁもう何もしませんが。だって私には両親は居なかったんだから。親面したじじばばだけでした。2022.06.21日常