節電対応の為にパソコン内部の断捨離

日常
スポンサーリンク

ここ最近はぐっと暑くなりましたが、夜中は急に冷え込むので気温差が大きい時ほど油断大敵ですね。衣類や布団の入れ替え時期が凄く難しいのが悩みどころ。

 

ところで最近パソコンの充電がやけに早くきれるんですよ。去年購入したばかりなのにと小さな不満。フル充電した翌日にまた充電するし、パソコンはこんなに早く充電がきれるものだったっけ?と。対策はなにかないかと色々調べて、自分で出来る範囲の設定をいくつかしました。

 

今回はパソコンの節電対応について書いていきます。

 

 

スポンサーリンク

不要アプリを多数削除

どうやらインストールされているアプリの多くが電気を消費する原因のようです。

確かにずら~っとアプリが並んでいるものの、使うのは本当にごく一部だから購入してから放置していましたが・・・パソコン内部も断捨離が必要ということか。

最初から最後まで責任持って扱われる電化製品が羨ましい
お久しぶりです。ここ数日は雨ながらも涼しい分気持ちが少しだけ楽ではあります。ブログ放置している間にもう9月に。夏の暑さと体調不良、相変わらずの虚無な日々とイライラ続きでブログする気持ちになれなかったのもありますが・・・。

 

どれが不要かよく分からないので、不要アプリ一覧サイトを見ながら、各アプリを都度必要かどうか、自分でも考えながら順番に削除。削除出来ないアプリは別の削除方法で見て、それでも出来ない場合(特にコードを貼り付けとか根底に関わりそうな方法は怖くて出来ない)は保留して次のアプリ・・・のひたすら繰り返し。多くのアプリを削除出来ました。

 

 

削除できないアプリをバックグラウンドオフに

初めて知ったけど、電源を切った後でも密かに動作するのもあるようで・・・どれだけ働き者だよ(怒)要らん労働しないでくれ。削除出来ないアプリはバックグラウンドオフにして、少しでも充電節約にしてようやく終了・・・疲れた・・・。

 

要らないアプリが多数デフォで入っていることにも、削除しなくてはいけない労力にもうんざり。これはパソコン以外のことでも同じですね。必要なことは自分で沢山調べて、場合によってはそれでも見つからないものもあるのに、要らない内容ほど自動的についてくる。・・・どれだけ陰湿な嫌がらせですか。

 

 

節電設定しピン止めを外して見栄えをスッキリ

バッテリーの節約設定や休止とスリープモードの設定と、節電関係の設定を完了。使わない時間によって休止とスリープ、シャットダウンとこまめに使い分けした方が良いみたいだけど、手動では面倒なのでとりあえず自動設定しておくことに。

 

あとはスタート時のピン止めしてある分を、よく使用する物以外はピン止め外しました。メニューで埋め尽くされていた分の空間が出来て凄くスッキリ。不要な物を整理したらスッキリするのはアナログデジタル共通ですね。

 

 

まとめ

パソコンの充電持ちが良くなったどうかははっきりとは分からないけど、自分で出来る範囲はやったのでこれ以上はきりがないし一区切りとします。個人的にこれだけやったから実感できる位には効果あってほしいですが。

アプリを結構消したので画面がかなりスッキリしたのは嬉しい。今回の作業の中で唯一視覚化できる効果なので分かりやすいところが良いです。

 

それにしても改めて要らないアプリがこれほど沢山強制的に入っていることに驚きました(購入してから半年以上経ってのアプリ整理と設定はそもそも遅すぎ)。最低限の性能があれば良いのにあれもこれもと盛りすぎが、家電全体が昔よりも壊れやすいというのは当たっていると思います。性能の良さと引き換えに持ちが悪くなったので、性能の良さをそこまで求めていない自分にとっては微妙かな。

 

他にも先日(HP作成者の大半が周知の)GM4への移行もすることになったし、ここ最近はデジタルに翻弄されていました。デジタルにもアナログにもリアルでも全てに翻弄されている感が半端ない。大原部長や桃太郎君に凄く共感する位の機械音痴の身には、強制移行とか設定し直しとかが半端ない恐怖。

 

内容に関わらず四苦八苦するといつも思う。慣れている人や出来る人、詳しい人ならきっと数分で出来る作業なんだろうなぁ・・・(遠い目)。大体ちょっとしたことでも無事完了まで数時間位は差がありますからね。そして出来る人の簡単とかは出来ない人にとっては全く当てにならないのはお約束

日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シンプルに 楽な方へ ゆっくりと