去年は引きこもりが犯罪者予備軍と叩かれ今年は引きこもらないと危機感足りないと叩かれる。人間って手のひら返しが本当凄いなと痛感する日々です。今年は自己責任が全く聞かれなくなりましたね~。
去年あれだけ叩いていた人たちが引きこもっている今、犯罪者予備軍という自覚があるのかが気になるところです。まぁどうせ自分は違うと自分にはとてつもなく甘いか無かったことにしているんでしょうけど、言われた方はそんな簡単に消化できないとこれを機に少しは知っておいた方がいいですよ(暗黒)
コロナ記事フルの中、今日の新聞ではコロナ関連の胸糞悪い記事を3件見つけてしまいました。新聞も見なければいいんだけどテレビもネットも自粛中なので、全く見ないと超浦島太郎状態になってしまう為新聞だけはさら見しています。さら見でも十分嫌な感じがした記事の(当事者ではないので)あくまで個人的感想を書いていきたいと思います。
引用元:Amaya EguizábalによるPixabayからの画像
自分の安全確保を優先にする魔女狩り
記事概要:東京に住んでいた70代の高齢者が終の住処に決めた県外のマンションへ引っ越し。会合では東京から来たと言った途端に来るなと住民や管理人に言われ仮住まいへ。数日後に隣から出火し焼死した。
…切ないですよね。確かにこの時期に東京から引っ越してくるのは周りを甘く見すぎていたかもしれませんが、当人にやむを得ない事情もあったかもしれませんよね。それに糾弾系の記事を見る度に思うのですが、糾弾する側の住民たちは感染していない自信は一体どこにあるんでしょうか。
毎度のことながらなんで自分たちは大丈夫の自信が出てくるのかが不思議で仕方がありませんし、怖ければ自宅から出なければいいことですよね。結局は叩きやすい人を見つけて楽しんでいるようにしか思えないんですよ。
それにしても被害者もまさか終の住処にと気に入った場所で門前払いされて、仮住まいで亡くなるとは思わなかったでしょうね。当人がどんな方かは知りませんが、排除されてから亡くなるまでの気持ちを想像すると後味悪すぎると言うか…。
全国に緊急事態宣言が出ているしどこから人が来ようがもう関係ないと思います。もう裸の王様の命令を鵜呑みにするのは止めて、個人がそれぞれ感染や発症、最期の覚悟をして日常を過ごす時と思うんですけどね。私もマンション住まいですが東京から越してきても特に何も思いません。だって全国どこでもコロナだらけですからね、そんなことしていたらきりがないです。ところで追い出した方たちは事件を知ってどう思うんですかね?
でも今まで威張りまくっていてちやほやされていた多くの東京民が地方から真っ先に警戒排除される時が来るとは思わなかったです。まぁ東京とか他の県民も原発の時に散々被災地の方を苛めた人もいますしね。以前も含めて加害者が被害者になった時に同情するほど私は性格良くないので、その時の加害者が排除されるなら自業自得と思います。
多くの高齢者は高齢者のことしか考えず若者に負担ばかり押し付けている
記事概要:ある70代の市議会議員がFBで感染者が殺人鬼に見えると投稿。当人は高齢者の感染が心配で出歩けない分の手厚い対応を求めた上、孫や子どもたちが感染しないか心配なので外出する若者に危機感を持ってほしかった。
ツッコミ所満載なんですけど。殺人鬼って…こんな投稿を平気でする当人の方が余程狂人で怖いですよ。何とも思わないんですかね?やはり老害でしょうか…こんなのが市議やっているのかと思うと速攻退場して頂きたいです。
それに高齢者こそ致死率が高いのだからそれこそ感染覚悟で外出している人以外は家に居るのが当たり前でしょう。こもりきりでは体に悪いから人手がない所の散歩は可となっている為散歩等普通に外出している高齢者は多いし、マスクやトイレットペーパーなどの騒動の大部分は高齢者であることを知っているんでしょうかね。
しかも今まで高待遇の高齢者を更に高待遇にとかふざけたことを言った挙句自分の孫や子どもが最優先、そして最後に来ましたよ~若者へ責任転換。これじゃ高齢者に対する偏見が無くなる訳がないですよ。あなた達高齢者の勝手な態度にうんざりなんですよ。
本当多くの高齢者は優雅ですよね。投稿欄の多くでも習い事が行けないとか孫に会えないとか花見が出来なかったとか私から見ると贅沢な悩みばかりで、更にはこんな時こそピンチをチャンスにと精神論全開でのたまう高齢者もいますし。あなた達は生活日の年金ありきだからそんな悠長でしょうけど、状況は同じでも生活費がままならない人達がそんなのんきに構えていられますか!お茶を優雅に飲んでいる映像を流す首相と全く同じです。
高齢者は本当自分や高齢者のことばかりです。自分たちの年金が下がるとか医療費が上がるとかが挙がるとすぐに声を上げる癖に、こんな時は自分たちの年金を下げてでも下の世代たちへ手当を考えてほしいとか言う高齢者は誰もいませんからね。それでいて国の借金とかは優雅に次の世代頼むね~と言わんばかりでまるきり他人事です。断言しますけど若者が腐っているとしたら高齢者や上の世代が腐りきっている証拠なんですけどね。
高齢者についての個人的意見の記事はこちらです。

疫病に対する完璧な対策なんてある訳がない
記事概要:マスクも除菌もしっかりとしていたのに会社内で同僚が発症し自分も感染したことを嘆く会社員。
そろそろこんな記事が出ると思っていました。自分はしっかり対策していたのにうつされたと言わんばかりの人。この会社員絶対同僚を恨むでしょうねぇ。それにしても疫病に完全に対策できると思える傲慢さが凄いですよね。そもそも当人は会社に来ているのだから外出していますよね。なら感染するリスクが高いのは当たり前ですし、ウイルスは目からも入る可能性もあるらしいからどれだけ対策しても結局完全回避は不可能だと思わないんですかね。
インフルエンザと同じなんですよ。予防接種やマスクをしていてもかかる人はかかるし、逆に特に対策をしなくても元気な人は沢山居ますよね。RPGをプレイしたことがないんですかね?いくら強力な武器や防具をしていたとしても自分自身のレベルが低かったら強力な敵には負けると言うことなんですよ。因みに逆もあり武器や防具が若干弱くても、本人のレベルや戦い方によっては強い敵にも勝てる場合もあります。
結局は疫病も病気も個人の抗体の問題だから感染した―とか騒いでいる人は自分の抗体が弱いと病気アピールしているようなもので傍目から見ると結構みっともないですよ。
コロナ騒動についての記事はこちらです。


まとめ
何で自粛要請をしている側が花見とか神社参拝していてもそんなに叩かれないで、庶民が少し外出しているだけでここまで叩かれるのかが分かりません。結局は叩きやすいからですよね。いずれも相手がやくざとか政治家とか権力者だったら絶対に何も言わないと思うし。そんなに叩きたければモグラたたきのモグラでも叩いてろって感じです。
それにしてもコロナは、人間の真実の姿を映し出すラーの鏡のようですね。これで今まで薄っぺらで上っ面だけ、他人事でのお綺麗ごとが完全にはがれました。余分な作業や思想を一回見直すのにはいい機会かもしれません。今回の騒動で人間関係や仕事、日常動作に変化が出た方も多いようですから。因みに私はコロナを理由に色々なことがどんどんズボラになっています。
意識高い系の作業をしていた人たちが自粛疲れでやらなくなってくるのを見ると、騒動明けに再び意識高くなるのかが疑問です。意識高いは面倒くさいってことですからね。皆ぐでたま状態になるといいと思います。今までが色々無理しすぎ、やりすぎたんですよ。疲れることはどんどん減らしましょう~そして皆無気力のんびりしましょう(笑)。となるといいけど老害が上に残っている限りまず無理でしょうけど。