工場(非正規)勤務パワハラ体験談。事務なのにパソコンが準備されていなかった

うんざり
スポンサーリンク

パワハラという言葉が蔓延するようになってしまいましたね。言葉や暴力など様々な内容があり、国からもこれがパワハラの基準だよ的な方針が提示されましたが、正直パワハラを含め精神や身体的な苦痛は被害者が認めた時点でハラスメントだと思います。なので上から目線である意味パワハラしている側にある国が、勝手に指針を決める等余計なことをするなよと言う想いで一杯です。

 

ここでは色々パワハラやモラハラを受けてきた私の体験談のひとつを紹介したいと思います。

 

引用元:Susanne Jutzeler, suju-fotoによるPixabayからの画像

スポンサーリンク

データ入力が主な事務でまさかの小型パソコンで入力

短期で沢山の仕事を辞めてきたので、今度こそは何があっても出来るだけ長く続けるぞ!となけなしの覚悟をして挑んだ勤務先。まだあの頃は訳の分からない希望に縋り付いていたんですよね…。

 

業務内容はデータ入力が主の書類作成や電話応対、来客応対その他雑務。まぁなんでも屋さんです。ですが入ったばかりでいきなり電話や来客応対はないだろうと思い、どの職場もそうですが最初の2週間くらいまではまず会社に行けたら音の時位の気持ちで行きました。そうしないと圧力でやられそうですからね。

 

玄関はまだ認証カードを貰っていないのでインターフォンで開けてもらわなくてはいけません。正直行く直前まで不安いっぱいでドタキャンしてしまおうかと何度も思いましたよ。

でも意を決してインターフォンを押して会社内へ。ここまで来たらさすがに退路はないので心を決めました。

 

制服に着替えていざ事務所へ。そしたら座席には小さいパソコンが1台。…幅が20cm位の余裕で携帯できるくらいのパソコンです。…あれ?まさかこれで入力?デスクトップやノートパソコンを想像していた私は二度見した位ですよ。

 

そしたらパソコンの設置が間に合わなかったみたいで、とりあえずこのパソコンで申し訳ないが入力を頼まれました。

パソコンも入荷まで色々時間がかかるから仕方ないかと思いましたが、正直あれだけ入力メインの事務の募集をかけておいてキーアイテムのパソコンを用意していないってどうなの??と不安感で一杯になってしまいました。

 

入力しか出来ることがないので、山のような伝票をひたすら小さいパソコンで入力…正直肩と目の疲労が半端ないです。入社したばかりだと周りに話す人も居ないし、気分転換も出来る余裕もないし…。いや、きつかったです。しかしこれはとりあえずではありませんでした。

 

 

画面が小さいので交換を頼んで余ったデスクトップパソコン

とりあえずと言うと初日か長くても2日位と思っていたんですが、驚くことに1か月以上小さいパソコンで入力し続けました。…さすがに疲労が半端なくて謙虚にを心がけて、先輩上司にもう少し大きいパソコンに変えてほしいと頼みました。

 

というか頼むレベルの内容じゃないですよね、これ…。なんで当たり前のことをこんなにへりくだって聞かなくてはいけないのか…。

そうしたらそれは疲れるよね、ごめんごめんと言われながらも、ようやくまともに入力できるかなと思って出てきたのが余った古いタイプのパソコン…。

 

文で説明が難しいのですが機械音痴の私でもわかる位…これいつのパソコンだよと思える位のパソコンで、しかもまだ普通より小さめのパソコンなんですよね。デスクトップには一応変わりましたが、なんで私だけ別のパソコンなんだろう…ともやもや感がいっぱいでした。嫌ですよね?自分だけ違う設備を設けられるなんて。

 

 

人数が増えてきてようやく皆が使うのと同じパソコン

業務量が増えてきた為に人員を増やすということで、新たにパートさんが数名事務所へ入ることになりました。その直前にようやく皆と同じサイズのパソコンが設置されました!良かったね~と先輩上司からは言われて、はい~これでようやく目や肩の疲労から解放されます~と笑顔で流しましたが、内心冗談じゃない!と怒りでしたよ。

 

新しいパートさんが入ってきてその前からいる私が小型パソコンではまずいと思ったのか知りませんが、入社してから3か月も一人小型パソコンでひたすら入力をしていたんですよ。これ…パワハラじゃないだろうか…と後になって思います。当時は言うのが面倒くさいことととにかく契約を着られてしまわないようにの恐怖がいっぱいだったので黙認しましたが。でも退職時にメモに記録して伝えましたけどね。怒りが収まらないし、受けた方はたまったもんじゃないので。

 

 

設備を的確に揃えてくれない職場はほぼブラック

初めての体験でしたよ。まさかデータ入力の事務職に必須のパソコンで一人だけ超小型のパソコンを設置。しかも訴えてようやく皆と同じサイズのパソコンまで3台目。パソコンて3台も変化するもんなんですかね?RPGのラスボスかよ!とツッコミを入れましたよ。

 

ブラック企業が蔓延する中設備が整っていない企業は高確率でブラックの可能性が高いです。

人を雇う以上、会社も雇用者も対等のはずです。設備を揃えない、まして一人だけ違う設備はパワハラに相当すると思います。それを平気であてがう企業は雇用者のことを考えないブラック企業の認定にほぼ間違いないです。もし設備に違和感がある企業に運悪くあたってしまい、ストレスがたまってしまったら退職を早めに決意した方が良いかもしれません。

 

 

まとめ

私が受けたことが正直パワハラなのかどうかって今でもよく分からないんですよね。ネット情報があっているかもよく分からないし、該当するかも分かりません。これは毒親についても言えますね。なので自分が辛かったりハラスメントと思ったらそれはハラスメントと認識してもいいんじゃないですかね。ストレスや苦痛を他人に勝手にはかられるなんて不愉快ですし。

 

正直今回書いた体験談は結構当時きつかったです。さらりと書きましたが3か月間自分だけ違う設備でひたすら業務をこなすのはみじめですからね…。結局これは会社側が悪意を持ってなのかそれとも本当に設備が揃っていないのかどうかが今でもわかりませんが。どちらにしても会社としてどうなの?という評価で、案の定これは始まりにすぎずひたすらストレス上昇の道をたどることになってしまいました。

 

結構最初の印象はあたる場合が多いので、自分が辛い、我慢が出来ない、壊れてしまう!と思った時点で色々な不安や罪悪感などはとりあえずおいて休職や退職を考えた方が良いことが多いです。

 

受けた傷はずっとのこります。私も正直実名を挙げたいくらいです、会社名も人名も。会社なんてものの為に自分を犠牲にして取り返しのつかなくなってしまう前に、どうか最良の選択をしてくださいね。

 

うんざり会社・転職活動
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク