ads.txt ファイルの設置はメモ帳かサーバーに直接アップロード

ブログ作成
スポンサーリンク

アドセンス合格の喜びもつかの間、アドセンスのホーム画面に「ads.txtファイルが含まれていないサイトがあります」の警告表示が…!はぁ…いきなり天国と地獄です(ー_ー)

 

収益に重大な被害が…!すぐ修正してくださいと怖い文字が連続で…!と言っても何をどうすればいいのかなにがなんだか分からずググりまくってようやく解決できました…。

しかし解決までには色々苦労がありましたので、その経過と解決方法を記載しますね。

使用したツールはメモ帳、サーバーはエックスサーバーです。

 

スポンサーリンク

グーグルアドセンスのads.txtが含まれていないという警告の意味

ads.txt(アズテキスト)とはグーグルアドセンスのヘルプによると、下記のように書いてあります。

 

自サイトの広告枠の認定販売者を ads.txt で宣言する
ads.txt による認定デジタル販売者(Authorized Digital Sellers)の宣言は IAB によるイニシアチブで、コンテンツ内のデジタル広告枠が、そのコンテンツのパブリッシャー(ウェブサイトならばサイト運営者)が認定した販売者(AdSense など)を通してのみ販売されるようにするものです。サイト運営者は ads.txt を独自に作成することで、自サイトの広告枠の販売者をより自由にコントロールし、偽物の広告枠が広告主に提供されるのを防ぐことができます。

ads.txt の使用は必須ではありませんが、Google は使用を推奨します。ads.txt ファイルを設置すれば、購入者が偽物の広告枠を判別できるため、サイト運営者としても偽物の広告枠に流出するはずだった収益を取り戻せることになります。

ads.txt で認定販売者を宣言する – AdSense ヘルプ

 

??と思うのですが、ざっくり言うと嘘の広告、広告詐欺を表示されないようにする機能のようです。

それは必須ではないけど、サイトを守る為にはやっておいた方が良いようです。

 

それにずっと警告文があるといい気持ちはしませんよね(^_^.)

難しかったら嫌だなぁと思うと思いますが、PC全くオンチな自分にも出来たので落ち着いてすれば大丈夫ですよ。

 

 

 

ads.txtファイルの作成しアップロードする方法

ads.txtを次のとおりに作成してエックスサーバーにアップロードしてみましょう。

方法は次のとおりです

 

テキストファイルを作成

運営者のIDの数字の部分をテキスト画面にコピーしてテキストファイルを作成します。

 

グーグルアドセンスのホームを開き、アカウントをクリック

 

②アカウント情報のサイト運営者のIDを確認

 

google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0をコピーする

※0000000000000000はサイトによって違う数字です。

 

デスクトップ画面で右クリック→新規作成→テキストドキュメントでテキスト画面を開く

 

テキスト画面にコピーした③を貼り付ける

 

名前をadsにして名前を付けて保存する

 

これでテキストファイルの完成です。

 

 

 

作成したファイルをサーバーでアップロードする

次に作成したadsファイルをサーバーでアップロードします。

 

エックスサーバーのファイルマネージャーにログイン

※ログインに必要なFTPユーザーIDとFTPパスワードは登録時のメールにあります。インフォパネルと違うので注意!

 

自分のブログファイルをクリック

 

③「public_html」をクリック

 

④右にある「ファイルのアップロード」の「ファイルを選択」をクリック

 

保存したテキストファイルのadsをクリックして開くをクリック

 

ファイルのアップロードにadsが選択されていることを確認

 

⑦「アップロード」をクリック

 

⑧「ファイルのアップロードを完了しました」の文章が左画面に表示されてファイル名リストの中にads.txtがあれば完了です。

 

 

 

メモ帳でアップロードが出来ない場合はサーバーに直接アップロードする

メモ帳などのテキストツールでads.txtファイルを作成してサーバーでアップロードする方法を紹介しましたが、実は手順は終えて完了したのですが私の場合成功しなかったのです(涙)。

 

多分サーバーにアップロードする時にアップロードされたファイルがadx.txt.txtになってしまったからかと思うのですが…。

でもメモ帳の名前は必ずads.txtにするようにとどなたのサイトにも書いてあるし…何度やってもうまくいかないし、ググっても私位なのか解決方法が見当たらないので、正直ファイル設置はあくまで推奨だからいいか…と諦めかけましたが…。

 

ようやく解決することが出来ました!

それはファイルを別に作成してアップロードではなく、直接サーバーに作成してアップロードする方法です。

 

もしも私のように別に作成してアップロードではなく、直接サーバーでアップロードしたい方は参考にしてみて下さい。ファイルがダブルになってしまわないようにメモ帳で作成してアップロードしたads.txt.ファイルは削除しておいてくださいね。

 

 

エックスサーバーのファイルマネージャーにIDとパスワードを入力してログイン

 

②ファイル名の文字コードをUTF-8にしてクリック

 

※文字コードは以下の手順で調べて下さいね。

サイトにより文字コードは違うようです。

 

サイトのトップページを右クリックしてページのソースを表示をクリック

 

②沢山の文字列が画面いっぱいに出てきていると思います。

その中で「<meta」で始まるタグでcharset行を探す為に、

検索行の中に<meta charset=を入力するとマーカーで表示がされる。

 

<meta charset=の後のコードが文字コードです。他の文字コードでは「Shift_JIS」や「euc-jp」などがあるようなので間違いがないように確認をします。

これで文字コードの確認は終了です。

 

ファイル名の「自分のサイト名(ads.txtファイルを導入するサイト名).com」をクリック

 

「public html」を選択

 

右サイドバーの作成欄のファイル作成欄に「ads.txt」と入力してファイルを作成する

 

作成されたファイルの「ads.txt」の左をチェックして、右サイドバーのファイルの操作欄の編集をクリック

 

指定された文字列のgoogle.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0をコピーする

※0000000000000000はサイトによって違う数字です。

 

保存文字コードに調べた自分のサイトの文字コードを確認して保存する

 

 

 

無事に修正できたか確認

手順通りにしたもののちゃんとads.txtファイルが設置出来ているか不安ですよね。なのでその確認方法とどの位で表示が消えたかを紹介します。

無料で簡単にads.txtファイルが設置されているかが確認ができるツールの手順はこちらです。

 

ads.txtファイルのチェックツールをクリック

| webtru

 

画面の「チェック対象のads.txtのURLを入力してください」に自分のサイトのトップページアドレスをコピペする。

 

チェックをクリック

 

④下の欄に確認結果が表示されるので、緑の〇が付いていれば設置が問題なくされています^^

 

 

大体1~4日以内にグーグルアドセンスのホーム画面を見ると警告表示が消えるようです。私は4日ほどかかりましたので気長に表示が消えるのを待ちましょう~。

これでads関係の修正は無事に完了できました。

 

 

 

文字コードの修正方法

ようやくads.txtファイルを設置できたと思ったのもつかの間、チェックツールで×になってしまいませんでしたか。…1回でOKになる人もいるようですが私は×でした…。

誤った文字コードですと出てしまったのです。

 

ちゃんとサイトの文字コードで作成したのに…とパニックでしたが、これは大方が出てしまうようですので直接編集で修正しましょう。

直接編集と言うと何やら怖い感じがしますが、指定された場所に文字列をコピペすればよくPCオンチの私にもできましたので落ち着いて作業してみて下さいね。

 

①エックスサーバーのファイルマネージャーにログインして、

.htaccessファイルの左をチェックしてファイルの操作欄の編集をクリック

 

先頭行に下記のコードをコピペして追記して上書き保存する。

<Files ads.txt>
AddType "text/plain; charset=utf-8" .txt
</Files>

 

これで文字コードの修正の手順は終了です。そうしたらもう一度チェックツールで調べて緑の丸印になるかどうかを確認してみましょう。

 

 

 

まとめ

グーグルアドセンスのads警告表示の対処法についてお知らせしました。

なんとかadsファイルを作成してアップロードして解決できたもののグーグルからのメールは修正や警告が来るので凄く怖い…。その方法を調べるのも凄く時間がかかるし、簡単と言われても実際には時間と頭を使います…。今回も結局数分でなど終わりませんでしたし(+_+)

 

それと本格的にHPするならやはり有料ブログの方が良いですね。後から追加したりとかの方が大変そうですし。

FTPとか独自のDLは不慣れで出来ないので、機能がそろっているエックスサーバーにして良かったと思ってます。他のサーバーにもこういう機能はあるのでしょうか?

 

あとはワードプレスとエックスサーバーの組み合わせが1番分かりやすいように思えます。この組み合わせのユーザーが1番多いので、トラブル時の対処法が見つかりやすいしサーバーも機能がそろっているのでPC苦手な私には凄く助かります。

 

この記事でアドセンス合格後出てくる注意文の、ads.txt.ファイルの設置で悩んでる方の力になれたら幸いです。

ブログ作成
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク